先週の始め、リンパ整体師のNさんと一緒に
ずっと行きたいと思っていた場所・・・
大石林山に行ってきました
大石林山とは、昔から聖なる地として伝えられてきた
安須杜(アシムイ)の山々は、辺戸岬から眺める険しい姿とは違って、
一歩踏み入ると、そこは亜熱帯の自然と触れ合う楽園。
奇岩や巨石、亜熱帯の森、大パノラマなどさまざまな表情を
見せる大石林山の4つの散策コースが琉球神話の杜に広がります。
楽しみにしていた大石林山見学の旅・・・・
しかしその日は朝から雨。しかも時折前が見えなくなるくらい
『きっと浄化の雨だね~』と雨が降っていても私もNさんも
テンションがMAX状態!!
現地に着く頃には小雨に変わっていて、駐車場からスタート地点の
建物までは施設のバスで移動。
その時に胸ワサワサ~もさらにMAXでちょっとだけ頭も痛い。
建物につくと痛みも治まり、目の前に広がる山々に興奮!
山全体には霧がかかっていてそれもまた神秘的
今回はスピリチュアルツアーで参加しているので
ガイドの喜瀬さんが1ヶ所1ヶ所丁寧に説明。
入山すると岩や木々のパワーがさらにアップして
この場所にいるだけで癒され心地よく本来の自然な
自分に戻れているのがわかる。
その中でもV字描く木の上で、宙に浮かぶ仙人の姿を
見た人は幸運が訪れるという『仙人ガジュマル』↓
実はツアーに参加する前、ホームページでこのガジュマルを
目にしたとき、『やっと会えた』と懐かしさが込み上げてきた
なぜそう思ったのかは分からないけど、ほっこりと胸が温かく
なる感じがした。
↑ 上の場所で石にパワーをもらい
他の人を待っている間にまぶたを閉じると私のまぶた裏で
虹がでている( ̄◇ ̄;)
その後、写真を見たら写真の左上から光がさしていて
上部には虹のように赤くぼんやり・・・
やっぱり何かパワーがあるのかなぁ~
その後頂上まで行き絶景スポットに行くと・・・
霧が濃くなんにも見えない。
まるで雲の上にいるようで不思議な感覚
たぶん普段は絶対に味わえないような景色
これぞ仙人になったような気分( *´艸`)
そして今度は下山
その途中にあるのはこちら↓
石の間を3回まわると生まれ変わるという
『輪廻生まれ変わりの石』
ここではしっかり3回まわって私も生まれ変わりました♪(* ̄ー ̄)v
↑ 天上の神と地上の神がクロスするパワースポットにある
石『カルサイト』。手で触れることで運気がアップすると言われていて
ここでも願いを込めてパワーを頂きました
そして最後の地点にくるとドーン!!と存在感のある大きな石
この石を見たNさんが不思議体験をしていたことを後から聞かされ
またまた驚き・・・。さらに金運アップにまつわる石だということで
さらに二人で興奮ヾ(≧∇≦)〃
2時間近くのツアー、さらにこの地のもの凄いパワーに
下山後ぐったりの私。あまりのエネルギーに力が抜けちゃった。
建物に着くとハーブティーと焼きたてのヒラヤーチー
その中に沖縄の薬草が入っていて香ばしく美味しい。
たくさん歩いた後なのであっという間にペロリ。
帰りの車の中では私もNさんも『浄化したね~』と心も体もスッキリ!
やはり聖地はパワーとエネルギーが全く違う
ここに来て後から私もNさんも運気がガラっと変わったのがわかる
ただ今回はずっと小雨続きで浄化の旅だったので
次回またリベンジし今度は晴れた日の大石林山で更なるパワーを
注入してこようと思いますヾ(  ̄▽)ゞ
一度も行ったことがない方はぜひ一度行ってみてください。
言葉では説明することができない体と心で感じる大石林山を
味わってみてくださいね
大石林山ホームページ