てぃーだブログ › 沖縄の子育て・楽しく子育て・子育て情報 › お料理 › ナスとオクラの味噌炒め

2009年05月25日

ナスとオクラの味噌炒め


今日サンエーで長男君のスクール水着を買いに行ったとき、


『マブヤー』と言いながら猛ダッシュダッシュの次男君。


そう!彼は子供服コーナーでマブヤーのDVDを見るのが楽しみ♪赤


テレビの前に立ってはオープニングを一緒に歌っている・・・


店員さんも次男君の姿をみて大笑いヽ(≧∀≦)ノ


1歳児の彼がこんなにはまっているのはなぜなんだろう・・・


朝・夕・・・あきないのかと思うくらいマブヤーを見ているんですよ~がーん


ナスとオクラの味噌炒め



今日の夕食はナスとオクラの味噌炒めを作ってみました。


ナスとオクラ??って感じですよね(ーー;)


私もそう思ったのですが、とりあえず作ってみました。

沖縄 子育て 育児 晩ごはん<br />
ナスとオクラの味噌炒め

◎今日の晩ごはん◎

さかな ナスとオクラの味噌炒め
さかな かつおのたたき
さかな ワカメときゅうりの和え物
さかな ミーバイ汁

沖縄 子育て 育児 晩ごはん<br />
ナスとオクラの味噌炒め 沖縄 子育て 育児 晩ごはん かつおのたたき

沖縄 子育て 育児 晩ごはん ワカメときゅうりの和え物 沖縄 子育て 育児 晩ごはん ミーバイ汁

☆ナスとオクラの味噌炒めレシピ☆

材料4人分  カロリー184Cal.
・なす・・・・4個
・オクラ・・・12本
・豚もも肉(薄切り)・・・100グラム
・ねぎ・・・20グラム
・しょうが・・1かけ
・サラダ油・・・大さじ3

A
・酒・・・・大さじ2
・だし・・・大さじ2
・赤みそ・・大さじ2
・砂糖・・・大さじ1
・しょうゆ・・少々

① ナスは約3cmの乱切りにして、水にさらし、水気をきります。オクラはゆでて、2~3つの斜め切りにします。

② ねぎ・しょうがはみじん切りにします。肉は2~3cm長さに切ります。Aを合わせます。

③ フライパンに大さじ3の油をいれ、ナスをよく炒め、取り出します。

④ 同じフライパンでねぎ・しょうがをいため、香りが出たら肉を炒めます。肉の色が変わったら、A、ナス、オクラを加えてからめます。


とても食べやすいのでぜひ作ってみてください( ´∀`)

キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ 

ブログランキングに参加してます(*´艸`*)

もっともっと頑張りますので、応援宜しくお願いします<(_ _)>
↓ ↓ ↓ ポチっとご協力お願いします
1日1クリック(*´艸`*)

キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ 



同じカテゴリー(お料理)の記事
うちごはん
うちごはん(2013-05-18 22:18)

今日のお弁当☆
今日のお弁当☆(2013-01-15 16:31)

クリスマス☆お料理
クリスマス☆お料理(2012-12-26 17:00)

うちごはん☆
うちごはん☆(2012-12-26 15:54)

うちごはん
うちごはん(2012-12-14 13:13)


Posted by ☆華☆ at 22:26│Comments(8)お料理
この記事へのコメント
ナスとおくら・・・美味しそうですね(^_-)-☆
旬なお野菜で味噌炒め♪
今度うちもやってみます(*^^)v

あ、冷やし中華☆早速作って食べました~♪
さっぱりと美味しかったです。夏到来!!って気がしました(*^。^*)
Posted by いっちゃん♪いっちゃん♪ at 2009年05月26日 11:51
最近家に でっかいオクラがなって 昨日はゴーヤーとオクラの炒めものでしたo(^-^)o
オクラとナスいいねー 私も作ってみようと思いますo(^-^)o
Posted by lily* at 2009年05月26日 12:19
ナスとオクラの意外な組み合わせですねw

ナス味噌炒めは食べるけどw
美味しそうですね♪
ナスもオクラも大好きなので是非作ってみたいと
思います\(○^ω^○)/

それにしても、華さんのお料理は美味しそうぉ~。
お料理上手ですね♪

家は…ダメダメですww
Posted by м○κ○м○κ○ at 2009年05月26日 13:54
お〜〜ぉ〜〜!
意外な組み合わせかな!?って思ったケド…美味しそ〜〜♪

☆華☆サン…晩ご飯アップ頑張ってますねぇ〜^^
本当、働くママさん!尊敬します!!

それと…遅くなりましたが、長女ちゃん
☆:*・゚,お誕生日おめでとうございまぁす☆:*・゚,

うちの愛娘(彼の)も、今年10回目の誕生日を迎えます♪

そろそろ年頃だし…女の子として、いろいろ教えていかないとイケない時期ですが・・・(-.-;)
同じ女の子として…なんでも相談し合える!お友達感覚の母娘でいられる事が1番理想ですねっ♪

お互い、年頃のお子ちゃまがいるってことで!?これからもどうぞ!よろしくお願いしますねっ^^
Posted by ryuchan at 2009年05月26日 17:04
いっちゃん♪さん

私も意外な組み合わせに抵抗がありましたが、かなり美味しかったのでそれにびっくりです゜(ノ´Д`)

味付けが味噌だったのが良かったのかも!!

冷やし中華おいしかったですか??
やっぱり夏は冷やし中華に限りますよね。
Posted by ☆華☆☆華☆ at 2009年05月26日 21:31
lily*さん

ゴーヤーとオクラの炒め物も苦味とネバネバがからんで美味しそうだねヽ(≧∀≦)ノ

今度我が家も挑戦してみようっと!!
Posted by ☆華☆☆華☆ at 2009年05月26日 21:33
м○κ○м○κ○さん

でしょ??
想像できない組み合わせだよね(o ̄∇ ̄)

それがけっこう合っているのよ~

私も料理は得意じゃないから、今は本やお料理ブログなんかを参考にチャレンジしているとこだよ。

でもやり始めるとはまっちゃうんだよ~
Posted by ☆華☆☆華☆ at 2009年05月26日 21:35
ryuchanさん

お料理のブログをUPするという目標があるので、
毎日頑張って作れるのかもしれません。

でもみんなが喜んで食べるし、今まで以上に栄養のバランスが取れているので頑張ってますよ~
(*´∀`*)

愛娘ちゃんも10歳なんですね。
そうなんですよね~
最近はいろんなことに興味を示しているので、
対応に迷ってしまうことも増えてきました・・

でも何でも相談し合える親子関係は理想ですよね。

こちらこそ宜しくお願いします(*´∀`)ο
Posted by ☆華☆☆華☆ at 2009年05月26日 21:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。