2010年03月03日
ひな祭り☆初!キャラ弁??

おっはよ~ございま~~す(≧▽≦)/
え?? 何で朝からテンション高いかって?!!
だって~初のキャラ?デコ弁?・・を作りました・・・
(長女ちゃんが校外学習のためお弁当持参)
今回のテーマはひな祭りヾ(*´∀`*)ノ
お手本にしたのはりゅうちんさんのお弁当(≧▽≦)
でもすっごく細かい作業に目がチカチカ☆・・
やめようかとも思いましたが、長女ちゃんにはいつもお世話になっているので
喜ぶ顔が見たくて・・・出来るところまでやってみました!!!
死に物狂いでやっとできたお弁当がこちら↓

ひな壇をイメージして作ってみました。
お内裏様&お雛様の両脇にはボンボリ
(※ボンボリ・・・下はちくわの中にきゅうり・・その上にマッシュポテトを絞り袋でくるっと出してさくらでんぶをパパッとふりかけています)
お内裏様↓

お雛様↓

はぁ~疲れたo(_ _*)o
やっぱりやりなれない事やると疲れます・・・
明日は次女ちゃんのお別れ遠足(ノд`).・゜
もう全ての力を使い切ってしまった華です。
どうしよう・・明日は何作ろうかな???

















ブログランキングに参加してます(*´艸`*)
皆様のおかげでランキングもかなり上がってきています。
本当に感謝致します<(__)> 今後とも☆華☆ブログを応援してください!
↓ ↓ ↓ ポチっとご協力お願いします
1日1クリック(*´艸`*)

















Posted by ☆華☆ at 08:48│Comments(16)
│キャラ弁
この記事へのコメント
オぉー素晴らしい!
朝から、がんばったのねぇ。
日曜日は、「避難勧告」ビックリしたよね。
(内のパパもお宅のおじいちゃんにどうしたらいいか、聞きに行ったらしい・・・)
灯台下暗し とは、このこと。
何事も無く、良かった、良かった。
S君の「えっ、なんのこと」みたいな顔が浮かんで
笑えちゃいました・・・。
朝から、がんばったのねぇ。
日曜日は、「避難勧告」ビックリしたよね。
(内のパパもお宅のおじいちゃんにどうしたらいいか、聞きに行ったらしい・・・)
灯台下暗し とは、このこと。
何事も無く、良かった、良かった。
S君の「えっ、なんのこと」みたいな顔が浮かんで
笑えちゃいました・・・。
Posted by 桃香
at 2010年03月03日 12:19

桃香さん
昨日の晩からず~っと細かい作業をしてました。
おかげ様で今日は頭がボーっとしてます。
でもたまにしかないお弁当ですもんね。
日曜日の避難勧告、本当びっくりでしたね。
しかし5分おきの放送はちょっとうるさかったですが・・・
でも海が近いので用心にこしたことはないですよね。
昨日の晩からず~っと細かい作業をしてました。
おかげ様で今日は頭がボーっとしてます。
でもたまにしかないお弁当ですもんね。
日曜日の避難勧告、本当びっくりでしたね。
しかし5分おきの放送はちょっとうるさかったですが・・・
でも海が近いので用心にこしたことはないですよね。
Posted by ☆華☆
at 2010年03月03日 15:30

凄い!!驚き!ビックリ!!
ワンダフル!!
愛情いっぱい感じます。
食べるのがもったいないですね~~
とてもアイディアバッチリ!!
お母さんの愛情を弁当と一緒に食べているんですね。とても素晴らしい食育です。
ワンダフル!!
愛情いっぱい感じます。
食べるのがもったいないですね~~
とてもアイディアバッチリ!!
お母さんの愛情を弁当と一緒に食べているんですね。とても素晴らしい食育です。
Posted by ピーチャン
at 2010年03月03日 16:59

華さん、すごい(^o^)
食べるのもったいないくらい可愛いお弁当ですね。
長女ちゃんも大喜びだったでしょうね(^_-)-☆
食べるのもったいないくらい可愛いお弁当ですね。
長女ちゃんも大喜びだったでしょうね(^_-)-☆
Posted by さくらら at 2010年03月03日 18:03
♥ひなまつり♥弁当かわいいですね~私は来週 弁当会 なので、参考にしま~す(^^♪
☆華☆さん 小さいお子さんがいるのに!!!キャラ弁作ってエライです!!!私もガンバリます!(^^)!
☆華☆さん 小さいお子さんがいるのに!!!キャラ弁作ってエライです!!!私もガンバリます!(^^)!
Posted by こっこまま
at 2010年03月04日 00:43

可愛いお弁当ですね♪
凄く手が込んでいてお姉ちゃんも大喜びですね♪
子供の頃は、遠足の弁当が楽しみだった事を思い出しますね♪
応援Pです。
凄く手が込んでいてお姉ちゃんも大喜びですね♪
子供の頃は、遠足の弁当が楽しみだった事を思い出しますね♪
応援Pです。
Posted by あまんだまん☆カズ
at 2010年03月04日 12:46

本日☆皿の上の自然さんでのhappy Obentoレッスンをご一緒させてもらったIことラベンサラです♫(^m^= 覚えていますかぁ?!(笑)
早速の記事アップに驚きでしたが、5人の母だという事が自己紹介の時ぶっ飛ぶくらい驚きました‼(▽ ̄;
5人も産んだ体系ぢゃないですよね?(笑) 羨ましい~❤(><)
今後はti-daブロガー同士という事で♥宜しくお願いします♪(*´▽`*)
早速の記事アップに驚きでしたが、5人の母だという事が自己紹介の時ぶっ飛ぶくらい驚きました‼(▽ ̄;
5人も産んだ体系ぢゃないですよね?(笑) 羨ましい~❤(><)
今後はti-daブロガー同士という事で♥宜しくお願いします♪(*´▽`*)
Posted by ラベンサラ
at 2010年03月04日 19:25

ピーチャンさん
ワンダフルだなんて・・(≧▽≦)/
でも正直かなり頑張って作ったお弁当なので褒めてもらえるとすごく嬉しいです。
長女も学校から帰ってくると、『今日のお弁当すごくかわいかったよ』と喜んでくれ、
いつもなら少し残してくるのに、今回は全部食べていました。
ワンダフルだなんて・・(≧▽≦)/
でも正直かなり頑張って作ったお弁当なので褒めてもらえるとすごく嬉しいです。
長女も学校から帰ってくると、『今日のお弁当すごくかわいかったよ』と喜んでくれ、
いつもなら少し残してくるのに、今回は全部食べていました。
Posted by ☆華☆
at 2010年03月04日 22:31

さくららさん
たぶんこんなに頑張ったお弁当は初めてだと思います。
でも長女がすごく喜んでくれたので、作った甲斐がありました(´∀`*)ノ
たぶんこんなに頑張ったお弁当は初めてだと思います。
でも長女がすごく喜んでくれたので、作った甲斐がありました(´∀`*)ノ
Posted by ☆華☆
at 2010年03月04日 22:33

こっこままさん
私も今までキャラ弁から逃げていたのですが、色々なブログを見て小さい子がいても頑張っているママさんもたくさん!!
この時期に作ってあげないとやっぱダメだよな~と思い、がんばって見ました。
こっこままさん、お互い頑張りましょうね。
私も今までキャラ弁から逃げていたのですが、色々なブログを見て小さい子がいても頑張っているママさんもたくさん!!
この時期に作ってあげないとやっぱダメだよな~と思い、がんばって見ました。
こっこままさん、お互い頑張りましょうね。
Posted by ☆華☆
at 2010年03月04日 22:35

あまんだまん☆カズさん
初めまして、コメントありがとうございます。
褒めて頂きありがとうございます。
今回はかなり気合を入れて頑張ってみました
私も子供の頃はお弁当がすごく楽しみでしたよ(。→ˇ艸←)
初めまして、コメントありがとうございます。
褒めて頂きありがとうございます。
今回はかなり気合を入れて頑張ってみました
私も子供の頃はお弁当がすごく楽しみでしたよ(。→ˇ艸←)
Posted by ☆華☆
at 2010年03月04日 22:38

ラベンサラさん
ラベンサラさんお疲れ様ですヾ(*´∀`*)ノ
もちろん覚えてますよ~
今日は楽しい&美味しいがたっぷりで、贅沢なひと時を過ごせましたね!!
皆さんとのユンタクが何よりも楽しかったです。
また何かのお教室でご一緒する機会があると思いますので、そのときは宜しくお願いします。
もちろんti-daブロガーとしてもお願いしますo(_ _)o
ラベンサラさんお疲れ様ですヾ(*´∀`*)ノ
もちろん覚えてますよ~
今日は楽しい&美味しいがたっぷりで、贅沢なひと時を過ごせましたね!!
皆さんとのユンタクが何よりも楽しかったです。
また何かのお教室でご一緒する機会があると思いますので、そのときは宜しくお願いします。
もちろんti-daブロガーとしてもお願いしますo(_ _)o
Posted by ☆華☆
at 2010年03月04日 22:43

☆華☆さん
ちゃんと上手にできてるさぁ~~
しかもおいしそうだよ~~
私季節キャラは全く作ったことなくて・・・
ダメですね~~
お弁当教室なるものもあるの??
私も参加したぁ~~~い
ちゃんと上手にできてるさぁ~~
しかもおいしそうだよ~~
私季節キャラは全く作ったことなくて・・・
ダメですね~~
お弁当教室なるものもあるの??
私も参加したぁ~~~い
Posted by ももりょう
at 2010年03月04日 23:11

ももりょうさん
上手に出来てる~??
かなり頑張ったよ(´Д`)
もう限界だけど・・・。
今回のお弁当はりゅうちんさんのブログにあったものをマネしました。
りゅうちんさんのお教室もいいですよ~
上手に出来てる~??
かなり頑張ったよ(´Д`)
もう限界だけど・・・。
今回のお弁当はりゅうちんさんのブログにあったものをマネしました。
りゅうちんさんのお教室もいいですよ~
Posted by ☆華☆
at 2010年03月04日 23:50

すごいです!
ほんとに初めて作ったんですか!?
食べるのがもったいないです(^O^)
かなーり細かそうな作業だったみたいですね!
ちなみに何時起きでしたか?(*^_^*)
ほんとに初めて作ったんですか!?
食べるのがもったいないです(^O^)
かなーり細かそうな作業だったみたいですね!
ちなみに何時起きでしたか?(*^_^*)
Posted by 178
at 2010年03月05日 18:40

178さん
ありがとうございます。
自分で言うのもなんですが・・・食べるのもったいないですよね(。→ˇ艸←)
本当に細かい作業で大変でした。
朝はゆっくりでしたが、夜は下準備で2時過ぎまで起きてました(´Д`)
ありがとうございます。
自分で言うのもなんですが・・・食べるのもったいないですよね(。→ˇ艸←)
本当に細かい作業で大変でした。
朝はゆっくりでしたが、夜は下準備で2時過ぎまで起きてました(´Д`)
Posted by ☆華☆
at 2010年03月06日 08:43
