2010年04月13日
誰か教えて〜!!

さて私のお悩みですが…
今月から仕事復帰したのですが、
これまで母乳オンリーだった三男君は哺乳瓶を受け付けな〜い。
インターネットでも色々調べて
母乳に近い哺乳瓶や母乳を搾って哺乳瓶で与えるけど
ゴムの感触がお気に召さないよう…(-_-;)
今はストロー付きのマグカップで練習してみようと思っているけど、
何かいい方法ありますか〜??
5人目にして初体験なのでどうしていいのか分からな〜い
ミルク飲んでくれないとずっと午前保育なので職場にも迷惑かけるし…( ̄▽ ̄;)
三男く〜んミルク飲んでくれ〜(>_<)

Posted by ☆華☆ at 18:18│Comments(9)
│ママ日記
この記事へのコメント
こんばんは★
うちの長男もなかなか哺乳瓶で飲んでくれませんでした。
けっこうたくさんいろんな種類の乳首を試した覚えがあります。
結局、「母乳実感」?っだったかな?そんな名前の乳首は
合ったのか飲むようになりました。
うちの長男もなかなか哺乳瓶で飲んでくれませんでした。
けっこうたくさんいろんな種類の乳首を試した覚えがあります。
結局、「母乳実感」?っだったかな?そんな名前の乳首は
合ったのか飲むようになりました。
Posted by 178
at 2010年04月13日 19:45

もぅ仕事復帰したんですねー。。
大変だぁ・・・。
哺乳瓶嫌いかぁ~。。大変ですよね。
お腹が空けば哺乳瓶でも飲むんじゃないでしょうか?
ゅずチンも哺乳瓶嫌いだったけど、我慢の限界に達した
用で飲むようになりましたょw
おしゃぶりは今でもしませんけど・・w
何か良い方法が見つかるといいですね♪
大変だぁ・・・。
哺乳瓶嫌いかぁ~。。大変ですよね。
お腹が空けば哺乳瓶でも飲むんじゃないでしょうか?
ゅずチンも哺乳瓶嫌いだったけど、我慢の限界に達した
用で飲むようになりましたょw
おしゃぶりは今でもしませんけど・・w
何か良い方法が見つかるといいですね♪
Posted by mokomoko at 2010年04月13日 20:02
178さん
178さんとこの長男君も哺乳瓶受け付けてくれなかったんですね。
『母乳実感』←当たってますよ!!
私も次女の時に使ったことがあったので、コレなら大丈夫だろう・・と試したらダメでした。
とりあえず昨日からストロー付きのマグでチャレンジ。哺乳瓶よりは手ごたえありそうです。
アドバイスありがとうございます(*´∀`*)
178さんとこの長男君も哺乳瓶受け付けてくれなかったんですね。
『母乳実感』←当たってますよ!!
私も次女の時に使ったことがあったので、コレなら大丈夫だろう・・と試したらダメでした。
とりあえず昨日からストロー付きのマグでチャレンジ。哺乳瓶よりは手ごたえありそうです。
アドバイスありがとうございます(*´∀`*)
Posted by ☆華☆ at 2010年04月14日 08:52
mokomokoさん
そう、4月から復帰しました~
本当はもっとお休みしたかったのに、これ以上休むと会社に迷惑がかかるので・・・
哺乳瓶大嫌いみたいです(T∀T)
ゴムの感触なのかミルクの味なのかよくわからないのですが、どうしよ~って感じ。
ゆずちゃんも手こずったんだ~
うちも限界まで泣かせてみようかと思ったりもしたけど、かわいそうで(*/□\*)
今はストローマグで様子を見ているとこです。
これがうまくいけばいいのだけど・・・
アドバイスありがとうございます
そう、4月から復帰しました~
本当はもっとお休みしたかったのに、これ以上休むと会社に迷惑がかかるので・・・
哺乳瓶大嫌いみたいです(T∀T)
ゴムの感触なのかミルクの味なのかよくわからないのですが、どうしよ~って感じ。
ゆずちゃんも手こずったんだ~
うちも限界まで泣かせてみようかと思ったりもしたけど、かわいそうで(*/□\*)
今はストローマグで様子を見ているとこです。
これがうまくいけばいいのだけど・・・
アドバイスありがとうございます
Posted by ☆華☆ at 2010年04月14日 08:56
ストロー練習しているんですね♪
三男君カッコイイですね
私も母乳でしたが大変でした(笑)
おっぱいも張るしママも大変ですね
職場にも気をつかっちゃいますよね
でも、今はゆっくりで大丈夫かも知れません
今は午前保育で♪哺乳瓶かストローを気長に待つ、仕事は、それからシッカリ出来ますよ~~
小さいと熱も出しちゃうし色々ありますが
♪息子ちゃんもママも頑張っているんですもの、時間と共に答えが見えると思います
本当に御苦労さま華ママ!!
三男君カッコイイですね
私も母乳でしたが大変でした(笑)
おっぱいも張るしママも大変ですね
職場にも気をつかっちゃいますよね
でも、今はゆっくりで大丈夫かも知れません
今は午前保育で♪哺乳瓶かストローを気長に待つ、仕事は、それからシッカリ出来ますよ~~
小さいと熱も出しちゃうし色々ありますが
♪息子ちゃんもママも頑張っているんですもの、時間と共に答えが見えると思います
本当に御苦労さま華ママ!!
Posted by たるはる
at 2010年04月14日 15:09

私は二人のママ・・・
華さんは5人!!
全然、時間が違いますよね(汗)
生意気言ってスミマセン(>_<) ↑ ↑ ↑
華さんは5人!!
全然、時間が違いますよね(汗)
生意気言ってスミマセン(>_<) ↑ ↑ ↑
Posted by たるはる
at 2010年04月14日 15:19

私も完母でしたよ~保育園デビューは11カ月(哺乳瓶ダメでした)保育園ではスプーンやマグマグであげていましたよ(お迎えすると、すぐに「おっぱ~い」でした)でも三男クンは、月歳が低いからね~あてはまるかどうか……
Posted by こっこまま
at 2010年04月14日 15:52

たるはるさん
たるはるさんも母乳だったんですね。
今は早く哺乳瓶に慣れてほしいという気持ちはあるけど、私が焦ってしまうとその気持ちが三男君に伝わってしまうので・・・
なんくるないさ~の気持ちで三男君のペースに合わせて進めていきます。
だって哺乳瓶よりも母乳が大好きなんだもんね~しかたないよね~ヾ(☆▽☆)
アドバイスありがとうございます!!!
ぜんぜん生意気言ってないですよ~気にしないでくださ~い(´∀`*)
たるはるさんも母乳だったんですね。
今は早く哺乳瓶に慣れてほしいという気持ちはあるけど、私が焦ってしまうとその気持ちが三男君に伝わってしまうので・・・
なんくるないさ~の気持ちで三男君のペースに合わせて進めていきます。
だって哺乳瓶よりも母乳が大好きなんだもんね~しかたないよね~ヾ(☆▽☆)
アドバイスありがとうございます!!!
ぜんぜん生意気言ってないですよ~気にしないでくださ~い(´∀`*)
Posted by ☆華☆
at 2010年04月15日 23:45

こっこままさん
こっこままさんも完母だったんですよね。
今日は色々アドバイス頂けたので、哺乳瓶&ストローマグの両方で進めていこうと思います。
でも泣かれると私が根負けしちゃうんですよね~(ノд`).・゜
また育休もらおうかな( ̄▽ ̄ )・・・
それはダメか・・
こっこままさんも完母だったんですよね。
今日は色々アドバイス頂けたので、哺乳瓶&ストローマグの両方で進めていこうと思います。
でも泣かれると私が根負けしちゃうんですよね~(ノд`).・゜
また育休もらおうかな( ̄▽ ̄ )・・・
それはダメか・・
Posted by ☆華☆
at 2010年04月15日 23:49
