2010年06月19日
キンボール♪

コメント返しが遅くなってごめんなさい
ちゃんとお返ししますね!
今日は長男君の学年行事に参加。
キンボールっていう大きなボールを使っての競技。
初めて見るし、ルールがわからな〜い(-_-;)
でもすっごく楽しそう♪

ボールがくるとみんなキャ〜キャ〜言いながら
ボールを打ち返している。私も参加したいけど、
三男君抱っこしながらなので…(-_-;)
残念ながら長男君のチームは七位。
でも本人はすごく楽しかったみたい
これから私が保育園に勤めていた時に
卒園させた子ども達が集まって
ボーリング大会があるのでいってきます(^ー^)
みんなもう中学生♪
私の身長も越しているはず会うの楽しみ( ̄ー ̄)
Posted by ☆華☆ at 14:31│Comments(6)
│ママ日記
この記事へのコメント
ボーリングは楽しんだかなぁ??
☆華☆さん
教え子と会えるなんて
感激じゃない??
保育園の時の先生ってすっごく
素敵な思い出として残ってるモンね~~
☆華☆さん、素敵な先生だったんだねェ
あと、キンボールってはじめてみたぁ
面白そう
やってみた~い
☆華☆さん
教え子と会えるなんて
感激じゃない??
保育園の時の先生ってすっごく
素敵な思い出として残ってるモンね~~
☆華☆さん、素敵な先生だったんだねェ
あと、キンボールってはじめてみたぁ
面白そう
やってみた~い
Posted by ももりょう
at 2010年06月19日 21:07

ももりょうさん
ボーリング楽しかったよ~(*´艸`*)
みんなすっごく大きくなって
私と同じくらいの身長になってるし、
なんだか同級生の感覚だったよ。
>☆華☆さん、素敵な先生だったんだねェ
素敵な先生だったか分からないけど(´Д`;)
あの時はとにかく必死で、子育てほったらかし
だったよ~
でも今となればいい思い出!!
キンボール初めて見たでしょ??
学年行事にいいかもよ~
子供たちもかなり興奮していたから
オススメよ\(≧▽≦)
ボーリング楽しかったよ~(*´艸`*)
みんなすっごく大きくなって
私と同じくらいの身長になってるし、
なんだか同級生の感覚だったよ。
>☆華☆さん、素敵な先生だったんだねェ
素敵な先生だったか分からないけど(´Д`;)
あの時はとにかく必死で、子育てほったらかし
だったよ~
でも今となればいい思い出!!
キンボール初めて見たでしょ??
学年行事にいいかもよ~
子供たちもかなり興奮していたから
オススメよ\(≧▽≦)
Posted by ☆華☆
at 2010年06月21日 10:02

華さん こんにちわ
こんな巨大なボールの競技があるんですね。
キンボールですか?
ちょっとインターネットで調べてみたいですね。
巨大ボールとの格闘楽しそうですね!!
こんな巨大なボールの競技があるんですね。
キンボールですか?
ちょっとインターネットで調べてみたいですね。
巨大ボールとの格闘楽しそうですね!!
Posted by ピーチャン
at 2010年06月21日 12:54

キンボールって初めて見た!
楽しそうな競技だね♪
そうそう、今ってドッジボールってなくなったのかな?
ダンナとドッジボールってあまり聞かないから
なくなって代わりに出来た競技なのかな~と
勝手に考えてました^m^
楽しそうな競技だね♪
そうそう、今ってドッジボールってなくなったのかな?
ダンナとドッジボールってあまり聞かないから
なくなって代わりに出来た競技なのかな~と
勝手に考えてました^m^
Posted by ☆ライ☆
at 2010年06月21日 23:09

ピーチャンさん
そうなんですよ~
私も今回初めてこんなに巨大ボールをみました。
しかもボール自体はすごく弾力があるので
これで競技をするのは楽しいと思いますよ
学年行事などにいいと思います(*´艸`*)
ぜひ調べてみてくださいね。
そうなんですよ~
私も今回初めてこんなに巨大ボールをみました。
しかもボール自体はすごく弾力があるので
これで競技をするのは楽しいと思いますよ
学年行事などにいいと思います(*´艸`*)
ぜひ調べてみてくださいね。
Posted by ☆華☆
at 2010年06月22日 10:14

☆ライ☆さん
でしょ?!初めて見るよね。
ルールも結構簡単だし、みんなで楽しめるから
GOODだよ。
あまり激しく動かないから大人にオススメ。
ドッチボール今でもあるよ~
恩納村はうんなまつりで小学生の競技として
プログラムに組み込まれているくらい
けっこう盛んかも。
体育の時間や学年行事でもよく
ドッチボールやっているよ(ノ; ̄◇ ̄)ノ
あっもしかして恩納村だけだったりして・・・
でしょ?!初めて見るよね。
ルールも結構簡単だし、みんなで楽しめるから
GOODだよ。
あまり激しく動かないから大人にオススメ。
ドッチボール今でもあるよ~
恩納村はうんなまつりで小学生の競技として
プログラムに組み込まれているくらい
けっこう盛んかも。
体育の時間や学年行事でもよく
ドッチボールやっているよ(ノ; ̄◇ ̄)ノ
あっもしかして恩納村だけだったりして・・・
Posted by ☆華☆
at 2010年06月22日 10:18
