2011年10月19日
保育園運動会2011☆お弁当

先週土曜日は保育園の運動会!
朝からあいにくの雨(´Д`|||) 運動会自体は体育館で開催。
だから雨は関係ないけどね。
入場から次男くんは張り切っていて
となりのお友達とおしゃべりしながら余裕の表情。
三男君は先生と手をつないで歩いて入場。

私と一緒だといつも『抱っこ~゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.: 』と
甘えてばっかりなので、歩いて入場する三男の姿に
ちょっと感動(*´ー`*人)。・:*:・
表情は固いけど開会の歌も体操もちょこっと
やったりしてました

三男君のクラスの出し物は親子で一緒。
私の顔を見るなりやっぱり『抱っこ~』の三男君。
練習の時には上手にやっていたらしいけど
その日は私に抱っこされたままの競技になりました。
かけっこだけは他の子に負けるもんかと
よ~いドン!の掛け声に合わせてスタート。
必死に走っている姿にまたまた感動しちゃいました。
次男君のクラスは紅白リレー!!
しかも次男君はアンカーという大役ヾ(≧∇≦)〃
他の子達が頑張ってくれたおかげで次男君も
一着でゴールイン☆本人も大喜び。
そしてもう一つの出し物も親子で一緒に・・・
デカパンツを親子ではいてのかけっこ
気持ちが先走って早く走ろうとする次男君と
思うように走れない私とが同じパンツに入っているので
もう大変Σ( ̄□ ̄∥) 何度も転んでしまいそうになり
あせってしまいました。
本人はそんな私の姿に大笑いでしたけど・・・・・( ̄  ̄;)
全種目が終わって休憩時間があるかと思いきや
そのまま運動会終了∑(・∀・;ノ)ノ
去年までは休憩時間があったのでお弁当を食べられたのに
今回は表彰式が終わると解散。
お弁当はお持ち帰りとなりました(´~`)
たしかに持ち物の欄にお弁当と記載はされていなかったけど
これまでの運動会はお弁当持参だったのでその感覚が
残っている私はお弁当を持たないで運動会に行くことができない。
私以外にもお弁当持参している家族はちらほら・・・
みんな『運動会なのに弁当食べないで帰るのは物足りないね~』
と話していました。


・マグロからあげ
・レンコンはさみ揚げ
・うずらのベーコン巻き
・ベビーコーンの豚肉しそ巻き(梅肉入り)
・エビマヨ

・ポテトフライ
・たまごオーブン焼き(いんげん・ベーコン・玉ねぎ入り)

・ジューシーおにぎり

・いなりずし
小学校の運動会よりはちょっと品数少なかったけど
みんな喜んで食べてくれてました。
これで今月の一大行事はすべて終了。
次は来月の三男君の誕生日かな?!
あっ!その前にパパさんと私の13回目の結婚記念日が
今月の28日あるさぁ~( ̄▽ ̄)
その時は何作ろうかね~
☆華☆のもう一つのブログ
【ロイヤルベビーマッサージ RTA認定スクール『Angel Heart』】
↑ こちらもご覧になってくださいm(_ _)m

















ブログランキングに参加してます(*´艸`*)
皆様のおかげでランキングもかなり上がってきています。
本当に感謝致します<(__)> 今後とも☆華☆ブログを応援してください!
↓ ↓ ↓ ポチっとご協力お願いします
1日1クリック(*´艸`*)

















Posted by ☆華☆ at 19:44│Comments(2)
│お料理
この記事へのコメント
こんにちは^^
ブログ村よりやってきました
自分は宮崎ですけど、沖縄が好きで沖縄で結婚式挙げました
沖縄 というタイトルに引きつられてやって参りました 笑
リレー1着おめでとうございます^^
お弁当の無い運動会にびっくりしました
またちょくちょく遊びに来させて頂きます^^
ブログ村よりやってきました
自分は宮崎ですけど、沖縄が好きで沖縄で結婚式挙げました
沖縄 というタイトルに引きつられてやって参りました 笑
リレー1着おめでとうございます^^
お弁当の無い運動会にびっくりしました
またちょくちょく遊びに来させて頂きます^^
Posted by バン at 2011年10月19日 21:02
バンさん
ご訪問&コメントありがとうございます
バンさんは沖縄で結婚式を挙げられたんですか~
とても沖縄好きなんですねヾ(≧∇≦)〃
嬉しいです!!
本当お弁当のない運動会ってさみしいですよね。
私もバンさんのブログにお邪魔しますね。
ご訪問&コメントありがとうございます
バンさんは沖縄で結婚式を挙げられたんですか~
とても沖縄好きなんですねヾ(≧∇≦)〃
嬉しいです!!
本当お弁当のない運動会ってさみしいですよね。
私もバンさんのブログにお邪魔しますね。
Posted by ☆華☆
at 2011年10月24日 23:52
