てぃーだブログ › 沖縄の子育て・楽しく子育て・子育て情報 › 育児日記 › 子どもの成長ヾ(≧∇≦)〃

2012年02月10日

子どもの成長ヾ(≧∇≦)〃

人気ブログランキングへ本日〇〇位?←ランキングチェックヽ(≧∀≦)ノ


・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・



去った1月29日の学習発表会。
記事をUPしようと思いながらも写真編集が遅くなってしまい
今日になりました・・・・・・( ̄  ̄;)


次女ちゃんにとっては初めての学習発表会
家でも毎日台本を読んで1人練習するくらい
セリフを言ったり歌ったり踊ったり・・・
しまいには私も覚えるほど、毎日頑張っていました。


当日は一年生と思えないほど堂々としていて
これまで見たことないくらい真剣な表情∑(・∀・;ノ)ノ
そんな次女ちゃんの成長ぶりに涙がでちゃいました。


劇『スイミー』
学習発表会 小学校 スイミー

学習発表会 小学校 スイミー

学習発表会 小学校 スイミー

学習発表会 小学校 スイミー


そして長女ちゃん&長男君の劇『さとうきびの花ゆれて』
うちの小学校は人数が少ないので2学年ずつ一緒にやっていて
今回は長女ちゃん&長男君は一緒の劇。


家でも二人でやりとりしながら練習したり
楽しんでやっていました。


長男君からは劇の見どころを教えてもらったり
男の子だから恥ずかしがるかと思いきや
『俺の出番ちゃんと見てよ~』と念押しされたり、
本人なりに頑張っているから『見てほしい!』という
想いも強かったのだと思います。

学習発表会 小学校 さとうきびの花ゆれて

学習発表会 小学校 さとうきびの花ゆれて


そして長女ちゃんにとっては小学校最後の発表会
本人もすごく緊張しているようで、
最初は表情も固くひきつってる~∑( ̄ロ ̄|||)


でも途中からは笑顔も見られ、余裕がでてきているようだったので
見ている私達もほっと一安心。


劇の内容が戦争の内容でその中で見える人間の優しさなど
見ている途中から感情移入してしまいまたまた涙・・・
小学生の発表会だけどみんなすごく上手で感動しました。

学習発表会 小学校 さとうきびの花ゆれて

学習発表会 小学校 さとうきびの花ゆれて

学習発表会 小学校 さとうきびの花ゆれて


一人一人が一生懸命演じている姿って本当に素敵です。
我が子の成長もそうだけど、人数が少ない小学校なだけに
ほとんどの子が小さい時から知っているので
周りの子の成長にも感動しちゃいます。


たぶん人数の多い学校では味わえない気持ちだろうな~


4月から中学生になる長女ちゃん。
小学校の6年間ってとても長く感じるけど
意外とあっという間に終わってしまうのかと思うと
ちょっとさみしい気も・・・。


でもまだまだこれからが長いけどね~( *´艸`)
長女ちゃん最後の発表会、本当に感動しました。
あと残り少ない小学校生活いっぱい楽しんでね。


☆華☆のもう一つのブログ
【ロイヤルベビーマッサージ RTA認定スクール『Angel Heart』】
↑ こちらもご覧になってくださいm(_ _)m

キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ 

ブログランキングに参加してます(*´艸`*)

皆様のおかげでランキングもかなり上がってきています。
本当に感謝致します<(__)> 今後とも☆華☆ブログを応援してください!
↓ ↓ ↓ ポチっとご協力お願いします
1日1クリック(*´艸`*)

キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ 



同じカテゴリー(育児日記)の記事
いざ出発!!
いざ出発!!(2014-01-28 08:20)

アイ~ン!!
アイ~ン!!(2013-08-15 15:17)

記念すべき日!!
記念すべき日!!(2013-07-02 11:19)

3歳児検診
3歳児検診(2013-06-12 15:58)

入院生活2日目
入院生活2日目(2013-05-31 17:06)


Posted by ☆華☆ at 19:22│Comments(4)育児日記
この記事へのコメント
華さん ( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

子どもたちの学習発表会、楽しい思い出ですよね。子どもたちの手の込んだ壁画や衣装、写真からも伝わってきます。

親として子どもの発表を見るって、感動したり、感激したり。

子どもの成長が舞台に立つ子どもをとおしてじ~~~~~んと感動しますよね。

あっというまに成長していく子どもたちに、愛情をたっぷり注いでいきましょう!
Posted by ピーチャン at 2012年02月11日 20:42
感動だよね!!
私も小1の初と小6の最後の発表会は感動で泣いてたよ〜(>_<。)
子供の成長を感じられて幸せだよね(*^_^*)
Posted by ぴー太 at 2012年02月12日 21:01
ピーチャンさん

子ども達の発表会は本当に感動でした。
1年間の成長を発揮する場でもある発表会は
子どもにとっても貴重な場ですよね。

あ~~っという間に成長してしまって
淋しい気もしますが、一瞬一瞬を大切にしていきたいと思いますヾ(≧∇≦)〃
Posted by ☆華☆☆華☆ at 2012年02月13日 03:23
ぴー太さん

やっぱりぴー太さんも泣いちゃいました??( *´艸`)
子どもの成長って嬉しい反面、少しずつ親離れ
しているようで淋しい気もします。
Posted by ☆華☆☆華☆ at 2012年02月13日 03:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。