2012年02月29日

1位とったど~☆

人気ブログランキングへ本日〇〇位?←ランキングチェックヽ(≧∀≦)ノ


・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・


今日は久しぶりの晴れ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:
こんなに晴れていると気持ちがいいですね~
我が家も朝からお布団干したり、敷布を洗ったりと大忙し。


そして今日は小学校の持久走大会(マラソン大会)
お洗濯をさっさと済ませ、応援に行ってきました。


次女ちゃんにとっては初めての持久走大会
練習の時から『今日は〇〇追い越して〇番になったよ~』と
そのつど報告があり、本人もすごく楽しみにしていたようで
今朝も張り切って学校へ行きました。


うちの小学校は1学年の人数が少ないので、
2学年ずつ一緒になって走ります。
最初は1~2年生からスタート!!!


次女ちゃんはスタート時、表情にも余裕があったのですが
走っているうちにだんだんきつくなってきたようで苦しそう・・
それでも最後まで自分の力を振り絞って走り続けていました

持久走大会 マラソン


長女ちゃん&長男君は5~6年なので一緒にスタート。
これまで長男君は走ることに対しては全く意欲がなく
去年も走る前からあきらめていたのに、今年は気合があり
スタート時からペースを落とすことなく最後まで一生懸命
走っていました。その懸命な姿に感動。゚゚(´□`。)°゚。
長男君の精神面での成長を感じました。


そして長女ちゃんはこれまで学年女子の1番を取り続けてきて
最後の持久走大会もぜったいに一番を取りたい!!という想いが強く
時間がある時には家の周囲を走ったりと練習を頑張ってきました。


スタート時から先頭集団についていくように走り、
本人も少しきつそうな表情をしていましたが
とにかく最後まで粘り続け、見事6年女子の1位を獲得
長女ちゃんの想いが分かるだけに、私も自分のことのように嬉しかった~

持久走大会 マラソン


目標を持ち、それを達成した喜びは次への力に変わり
その人を成長させていく。


今回の持久走大会では子ども達一人一人が目標を持って
取り組んできただけあって、次女ちゃんの悔しい思いも
長男君の成長も、長女ちゃんの達成も次へのステップになることを
信じています。


3人とも本当にお疲れ様でした。
さぁ~今日の夕ご飯はちょっと頑張ってみようかな~( *´艸`)


☆華☆のもう一つのブログ
【ロイヤルベビーマッサージ RTA認定スクール『Angel Heart』】
↑ こちらもご覧になってくださいm(_ _)m

キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ 

ブログランキングに参加してます(*´艸`*)

皆様のおかげでランキングもかなり上がってきています。
本当に感謝致します<(__)> 今後とも☆華☆ブログを応援してください!
↓ ↓ ↓ ポチっとご協力お願いします
1日1クリック(*´艸`*)

キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ 



同じカテゴリー(育児日記)の記事
いざ出発!!
いざ出発!!(2014-01-28 08:20)

アイ~ン!!
アイ~ン!!(2013-08-15 15:17)

記念すべき日!!
記念すべき日!!(2013-07-02 11:19)

3歳児検診
3歳児検診(2013-06-12 15:58)

入院生活2日目
入院生活2日目(2013-05-31 17:06)


Posted by ☆華☆ at 13:35│Comments(0)育児日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。