てぃーだブログ › 沖縄の子育て・楽しく子育て・子育て情報 › ママ日記 › ヒメハブでた~~~Σ( ̄□ ̄∥) 

2012年05月01日

ヒメハブでた~~~Σ( ̄□ ̄∥) 

人気ブログランキングへ本日〇〇位?←ランキングチェックヽ(≧∀≦)ノ


・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・



今日、子ども達を保育園に連れて行くため準備をしていると
何やら家の外で長男&次男くんの騒ぐ声が・・・・
その時はあまり気にしていなかったのですが
しばらくして次男君が『カッカ~ヘビ取ったよ~』と報告。


はぁ??ヘビ∑(・∀・;ノ)ノ


次男くんと一緒に家の後ろへ回ると
パパさんがカサとバケツを持って『捕まえた!!』と
やりきった顔で登場!!!!


恐る恐るバケツの中をのぞくと
ヒメハブ


あっ!!まだ小さくて見にくい??
それじゃ~もうちょっとUPで・・・・


ヒメハブ


じゃ~~~ん∑( ̄ロ ̄|||)ヒメハブ!!


確かに家の周りは木がいっぱいでジャングルみたいだから
いつかはヘビさんにもお会いするだろうと覚悟はしていたけど・・・
引っ越しして4ヵ月で会うなんて思ってもいなかった・・・( ̄  ̄;)


しかも今日捕獲された場所は屋敷内のタンク付近。
次男君が朝、畑に行こうとしたときに発見したらしい


・・・っていうかこわいよね~
今回は何もなかったから良かったものの、
これが知らずに噛まれでもしたら大変な事になるよ(´Д`|||)
次男くんにも雨の後には畑や草むらには入らないようにと
話はしたけど、虫やカエルをつかむのが大好きな次男くんなので
きっと虫探しに夢中になったらそんなこと忘れるだろうし。


最近の雨でカエルが増え、そのカエルを狙ってヒメハブがでてきたみたい。
これからもきっとお会いする機会が増えそうな感じだけど
お願いだから屋敷内には入ってこないで~。゚゚(´□`。)°゚。

ヒメハブでた~~~Σ( ̄□ ̄∥) 

↑ 今回の第一発見者!!!


沖縄本島内でもちょくちょくハブやヘビの目撃情報がでてきているようなので
皆さんも気をつけてくださいね。



それにしても気持ちわるい・・・(o*_ _)o
写真見ているだけで吐き気しそう・・・・ヘビは苦手だ・・・




☆華☆のお仕事ブログ↓

ベビーマッサージ教室
【ベビーマッサージ教室&資格取得スクール『Angel Heart』

エステサロン
ミュージックセラピーエステ☆心と体の癒し 

↑ こちらもご覧になってくださいm(_ _)m



キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ 

ブログランキングに参加してます(*´艸`*)

皆様のおかげでランキングもかなり上がってきています。
本当に感謝致します<(__)> 今後とも☆華☆ブログを応援してください!
↓ ↓ ↓ ポチっとご協力お願いします
1日1クリック(*´艸`*)

キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ 



同じカテゴリー(ママ日記)の記事
子育ては忍耐?
子育ては忍耐?(2016-09-08 18:26)

GWの楽しみ方・・・
GWの楽しみ方・・・(2016-05-09 23:37)

生きてます!!
生きてます!!(2016-04-13 15:10)

履く・拭く・磨く
履く・拭く・磨く(2015-07-27 22:53)


Posted by ☆華☆ at 13:29│Comments(6)ママ日記
この記事へのコメント
実はすぐ近くで見かけましたそちらの側の美容室に行った帰りに、たまたま蛇はっけーんとパパ!森に進んでました。てかあの坂付近ですよ、坂を下ろうとしたら、あーぉ!みたいな

これは危険だなぁと思いましたわ。この蛇かハブかはわかりましぇん!うるま市まで戻らなきゃと急いでいたため、スルーした運転手のパパでした(笑)
Posted by ☆(^O^)☆ROSE PINK☆ at 2012年05月01日 13:51
ま~じ~で~(ToT)

怖いしぃ

パパさんがいるときで、よかったけど、
☆華☆さんと子供たちだけの時に現れたら、
怖くて大変さぁ

子供たちはカエルとか好きだからね~。

私も下の子はカエル捕まえるの好きだから
最近ハブに気を付けるように教えたばっかだったわけ

気を付けないとね~

それにしても、怖い((((;゜Д゜)))
Posted by ももりょう☆ at 2012年05月01日 15:20
わたしは今まで結構ハブ捕り名人?でした。
が…油断してしまいハブに噛まれてしまいました。

ハブに噛まれるってもの凄く痛いものです。

ハブは臆病です。
しかし、ちょっとした油断でハブにやられてしまいました。


要注意!ハブには!!!!
Posted by ピーチャンピーチャン at 2012年05月01日 20:34
☆ROSE PINK☆さん

初めまして、コメント&ご訪問ありがとうございます。

え~~??∑(・∀・;ノ)ノ
うちの坂でヘビ見かけたんですか~??
あそこの坂もしょっちゅでますよ・・・( ̄  ̄;)
特に雨の日は流れるように。

うちも夜の外出はかなり警戒してますよ
いつパクッとやられるかわからないので怖いです。

次見かけたときは捕獲してください。うちの字の公民館にもっていくと1,500円頂けますよ( ̄▽ ̄)
Posted by ☆華☆☆華☆ at 2012年05月01日 23:34
ももりょう☆さん

マジ怖いでしょ~Σ( ̄□ ̄∥) 
本当パパさんいる時で良かったよ!!
きっとパパさんいなかったら私パニックになって
大変だったはず。

でも子ども達には十分に気を付けるように
これからもそのつど話しないとヤバイさぁ~

ももりょうさんとこも気をつけてね。
Posted by ☆華☆☆華☆ at 2012年05月01日 23:38
ピーチャンさん

そうでしたよね~。
ピーチャンさん以前噛まれたことがあったんですよね。
やはりハブ捕り名人でも一度噛まれると
トラウマになります??
でも噛まれるのはやっぱりイヤですね。

これからの季節、本当に用心しなきゃいけませんね(´Д`|||)
Posted by ☆華☆☆華☆ at 2012年05月01日 23:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。