てぃーだブログ › 沖縄の子育て・楽しく子育て・子育て情報

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2016年09月09日

屋台ラーメン☆恩納村

近所にある屋台ラーメン。
雰囲気もよく、ラーメンの味もGOOD!!!


味は豚骨ベースで、塩・醤油・味噌の三種類から選べる
麺は太めでコシがあるので私的には味噌のほうが
麺とからみあって美味しい(^◇^)


塩・しょうゆはあっさりしているので食べやすい。
写真は味噌味
ごさまる屋台ラーメン

地元からも愛されている屋台ラーメン屋さん
長女ちゃんは初!!

「美味しい!!」と絶賛( *´艸`)
喜んでもらえて良かった~
ラーメンもお安く、700円からおつりがくるよ~

ごさまる屋台ラーメン

ごさまるおうせん堂駐車場
場所:恩納村恩納6623-1 
時間:17時以降くらいからかな  


Posted by ☆華☆ at 15:53Comments(1)恩納村飲食店沖縄の情報

2016年09月08日

子育ては忍耐?

久しぶりの投稿になります。

管理画面に入ると
「85日ぶり・・・ありがとうございます」ですって。
お~そんなになっていたのね。


その間に子供達もすっかり大きくなり、四男君も
だいぶお兄ちゃんになりました。
最近はすぐ上のお兄ちゃんに対しても攻撃したりと
うーまくーぶりを発揮・・・。しかも優しい三男君はあまり
やり返したりしないので、見ているほうが心が痛む。


やっていいことと悪いことの判断をしっかりと身につける
時期に突入しているので、時には厳しくまた時には諭しながら
対応中。私の忍耐勝負期に入りました・・・


しかもさすが6番目!
かなり手ごわい・・・強烈です
泣いたり、怒ったり、騒いだり、逆切れしたり・・
自由過ぎてお手上げ(´・ω・`)


今は私よりも長女ちゃんのほうが怖い存在なので
最終手段は長女ちゃんの一声!!
一番可愛がってもらっている分、ガツンと言われると
効き目があります♪



  


Posted by ☆華☆ at 18:26Comments(0)ママ日記

2016年05月09日

GWの楽しみ方・・・

やっとGWも終わった~ヽ( ´¬`)ノ
・・・と言ってもあっちこっち行ったわけでもなく
ただGWが終わった喜びを一人喜んでいる私


休みが多いとどうしても子供たちに気がいってしまい
「どこかに連れていかなきゃ・・」とか「どうしたら喜ぶか」など
あれこれ考えてしまうから結構気持ち的負担が大きい。

子供たちを喜ばせたいからあれこれ考える・・もんね~


今回はパパさんがすごく頑張ってくれた~!!
私以上に「どこ行く?どうする?」と気にかけてくれ、案を出すと
「じゃあ、そうしよう」と実行してくれたので子供たちも大満足


しかもパパさんは夜勤明けにも関わらず一睡もしないで子供達の
為に遊んだりカラオケしたりと体を張ってGWを楽しませてくれ
見ているこっちのほうが何度も「ありがとう」って言いたくなるくらい。


子供達も朝早くから動物園に行ったり、海洋博へ行ったりと充実した
GWを過ごすことができました。

こどもの国

こどもの国

こどもの国

こどもの国7

こどもの国

こどもの国  

Posted by ☆華☆ at 23:37Comments(2)ママ日記

2016年04月28日

今できることを・・精一杯!

我が家の長男君、今年からピカピカの高校1年生。
そして三男君も同じくピカピカの小学1年生。


2人とも新生活が始まり、これまでより朝の登校が
早くなりました。


特に長男君の場合は6月に国家試験を受けるのでその
試験対策も兼ねて早朝講座というものが始まった・・・
普段の登校時間は8時50分までに教室に入ればいいのですが、
この早朝講座は7時30分から講座が始まる。


この講座に間に合わすため現在6時40分には自宅を出発!


そして同じ高校に通う長女ちゃんは早朝講座もないのに、長男君に
付き合わされて同じ時間に登校。本人からするととばっちり( *´艸`)
でも早く起きて学校に行くと絶対に遅刻することはないから
私的にはすごくいいと思う。


というわけで、3月までは7時45分に自宅を出ていたのが1時間も
早くなると、これまた起きるのも1時間早く起きるわけで、弁当も
いつも通り作るから、若干私のほうがパニック・・・( 一一)
まだまだ生活リズムになれず今週はかなりお疲れ気味です。


少しずつこの生活にも慣れていくのかな・・・。
この季節は朝は日が昇るのが早いけど、冬の時期になると心配。
まっ!とりあえず1年間はやるしかないので私も子供たちと一緒に
早起き・早出勤がんばるぞ~(^◇^)

  


Posted by ☆華☆ at 21:58Comments(0)ママ日記

2016年04月13日

生きてます!!

お久しぶりです。ちゃんと生きてます!
前回の記事をUPしてから8か月ぶりの更新( *´艸`)
最近はFacebookやTwitterばかりになってしまい
ついついブログのことを忘れがちになってました。


本当はもうブログも閉鎖してしまおうかと思っていました。
(基本的にあれこれ器用にできずこれっと決まったら一つに
突っ走るタイプなので・・・)


2008年12月にブログを立ち上げて7年。
私にとっては育児日記になるこのブログは完全保存版。
簡単には閉鎖にできないと思い、できる範囲で近況報告が
できればと思い再開することにしました。


ブログを始めてたくさんのお友達もできたし、最初はブログのコメントで
やり取りをしていた人達ともこれをきっかけに本当にお友達にも
なれたりと、やっぱりブログをやっていたからこその利点も私には
沢山あったので無理のない程度によんな~よんな~続けて
行きたいと思います。


しばらく更新しない間にも華家の子供たちもだいぶ大きくなり、
みんなそれぞれが成長しています。(私の体重も含めて・・( 一一) )
そして日々子供たちに囲まれて幸せを実感して生活しているのは
以前と変わらずあの時のまま(^◇^)


またこのブログで私らしい子育ての楽しさを伝えていきたいと
思っています。


沖縄の子育て・楽しく子育て・子育て情報のブログと
☆華☆をこれからも宜しくお願いします。

  


Posted by ☆華☆ at 15:10Comments(0)ママ日記

2015年08月02日

夏休みのお弁当(*´罒`*)

1週間無事終了!
お弁当作りも何とか乗り切りました~(♡´艸`)


子供達もお弁当を残さず食べてくれるので
作り甲斐があるなぁ~


とりあえず夏休みが終わるまでこのお弁当の
写真を取り続けてみよう(*˙︶˙*)☆*°




  

Posted by ☆華☆ at 00:47Comments(0)わたし弁当

2015年07月29日

「できない」から「できる!やってやる」に切り替える

今朝もお弁当を作り終え、テーブルに置いている
たくさんのお弁当を見た保育園に通う四男くん。
「オレの弁当は〜?(⌒▽⌒)」と笑顔で聞いてくる。


「四男くんは保育園で給食があるから作ってないよ〜」
というと置いているお弁当の中から1つ取って
「これはオレの〜o(^▽^)o」とすごく嬉しそう


ごめんよ〜(;▽;)四男くん。
保育園は給食があるからね。


夏休みに入ってから、大量お弁当を作っているので
周りから「大変でしょ〜!」って良く言われる。
これまでも毎日3個は作っていて、いつもより少し
作る量が増えただけで弁当箱に詰めるのも全部一緒の
パターンなのでお弁当を作る時間はいつもとほぼ同じ。


だから大変だなんて全く感じない(⌒▽⌒)
むしろ子供達がお弁当のフタを開けた時に喜ぶ顔を
想像しながら作っているので、食材の種類や彩りも
意識しながら作るよう心がけている。




たぶん作る前から大変だと思ってお弁当を作っていたら
お弁当作りも苦痛に思うはずだけど、いつもと同じ
ように食事を作ってただそれを弁当箱に詰めるだけ。
だから私の中には「大変」というのがないかも(♡´艸`)


なんでもそうだけど何かに取り組む前から「できない」
「自分には無理だ」と思っていたら絶対にできない。
だって「できない」「無理だ」という気持ちは、そこでチャレンジすることをやめている。


人は得意、不得意の分野はあるけど完全にできないと
決めつけているのは本人。やろうと前向きにチャレンジすると結果はどうであれそこには進歩がある。


私もご飯を作るのは得意じゃないし、基本食べる専門!
でも私の食事で子供達が喜んでくれるから、もっと
喜ばせたいと張り切って作る私がいる。


最初からなんでも完璧に出来る人はいない。
でも少なからずチャレンジする人は今の自分より、
1つ成長する。


人は思考次第で行動さえも変えることができる
同じように1日24時間を与えられたなら私は人より
一つでも大きく成長して1日を終えたい。


だから私の中には「自分にできないことは何もない!」
と自信を持って言える自分がいる。


それは根拠のない自信だけど、私の負けず嫌いな性格で
これまでは色々なことに挑戦してきている。


仕事も子育ても母としても女としても、今の瞬間瞬間で
こなしていかなきゃもったいな〜い(*˙︶˙*)☆*°


子育てが終わって自分のことをやろうと思っていたら
その分歳は取るし、この時から何かをやろうとスタート
するのと、思い立った瞬間からスタートするのとでは
数年のロスタイムがでてしまう。
それこそ私からすれば無駄な時間=もったいな〜い


自分のことを本当に大切に思うと、瞬間をめーいっぱい
充実させようと努力する。
自分を大切にすることで対相手も大切にする。
そこには自分の生活に充実感を感じているから余力が
あり、相手に対してもゆとりをもって関わることが
できる。


私はみんなと同じように24時間を過ごすなら、やっぱり
楽しいほうがいい٩(ˊᗜˋ*)و
思考1つで変化するなら私はポジティブなほうを選ぶ。  

Posted by ☆華☆ at 22:15Comments(0)ママ日記

2015年07月28日

たくさん食べて大きくなぁれ〜

日によってお弁当の数が減る。


パパさんがお仕事お休みの日や毎週水曜日は三男君の
学童がランチデーになっているので、1、2個お弁当が
少なくなる(*´罒`*)


それだけでなぜかお弁当を作る時間が10分くらい早く
終わる。量の問題なのかなぁ〜(♡´艸`)


よく「毎日みんなのお弁当作って大変じゃない?」って
聞かれるけど、私はいつものように食事を作って
ただそれをお皿ではなく、弁当箱に入れているだけ。
だから大変という感覚は全くない(⌒▽⌒)


ただ少し品数を増やしているのでいつも以上に食費が
かかる〜。5kgのお米も4日~5日でなくなる(T ^ T)
恐ろしや〜夏休み。


そう考えると給食は本当にありがたいなぁ〜



さぁ〜明日も何作ろうかな(*˙︶˙*)☆*°  

Posted by ☆華☆ at 22:46Comments(0)

2015年07月27日

履く・拭く・磨く

職場のオーナーに出会ってからずっと教え続けられた
「履く・拭く・磨く」


最初は何を伝えたいのか全く分からなかった(T ^ T)


部屋をしっかりと隅々まで履いて、雑巾で汚れを拭き
さらに拭いたところを綺麗になるまで磨く。


当初はうわべだけで言葉を理解?していた(;▽;)私
しかし人としての基本、当たり前のことだけど実行
出来ていない数々のことをどんどん指摘された。


その中でもつねに「履く・拭く・磨く」の大切さを
教え続けてきたオーナー。


オーナーが何を伝えたいのかこの「履く・拭く・磨く」
にはどういう意味が含まれているのか?と思う中で
職場、自宅の拭き掃除をしている時にフッと何かを感じ
「あ〜、伝えたいことはこれだったのかな」と感じる
瞬間がやってきた。


部屋を履き終わり、雑巾がけをしている時に今まで
全く見えなかったシミや汚れが目に付いた。
角度を変えることで見えた汚れ。たぶんかがんで
拭き掃除をしていなければ気付かなったシミ。


その瞬間、言葉では言い表せられないような納得感を
感じることができました。


要は目線を変えることで見えなかったものが見える!


そこを磨くことで輝きを増す(*´罒`*)


それを対人関係に置き換えると、「この人とは価値観が
違うから無理だ」と自分の基準で決めてしまうのか、
その人を違う角度から見て、角がある時はぶつかり合い
ながら角を時間をかけて削り、その人の良い部分を磨い
ていく存在になるのか、という答えに辿りつきました


今は職場、自宅共にとにかく「履く・拭く・磨く」を
心掛けながら取り組んでいる。


特に仕事が終わって自宅に帰ってからのお掃除は大変
ではあるけど、最近は私が雑巾を準備すると下の
チビっ子達も見よう見マネでフキフキするようになり
みんながお掃除意識を出してきた。


子供達には私が掃除する姿をしっかり見せることで
自然と家を汚さなくなり、積極的に片付けをするように
なってきた。


この「履く・拭く・磨く」は雑巾がけの実践のみだけ
でなく、色々な心の成長の手助けもしてくれる手立て。
奥が深くてまだまだ追求段階の私ですが、それでも
常に磨くことで自分自身の心を磨いているようなので
この先も続けていきます(*˙︶˙*)☆*°

  

Posted by ☆華☆ at 22:53Comments(0)ママ日記

2015年07月26日

自分の身を守る☆受け取り拒否

すごく腑に落ちる内容の記事を見つけたのでここで
ご紹介します。以下ご覧下さい。



あるところに、 お釈迦様が多くの人たちから尊敬
される姿を見て、 ひがんでいる男がいました。


「どうして、あんな男がみんなの尊敬を集めるのだ
いまいましい」

男はそう言いながら、 お釈迦様をギャフンと
言わせるための作戦を練っていました。


ある日、その男はお釈迦様が毎日同じ道のりを
散歩に出かけていることを知りました。
そこで、男は散歩のルートで待ち伏せをして
群衆の中で口汚くお釈迦様を ののしってやる
ことにしました。


「釈迦の野郎、きっと俺に悪口を言われたら
汚い言葉で言い返してくるだろう
その様子を人が見たら、あいつの人気なんて、
アッという間に崩れるに違いない」


そして、その日が来ました。


男はお釈迦様の前に立ちはだかってひどい言葉を
投げかけます。お釈迦様は、ただ黙ってその男の
言葉を聞いておられました。


弟子たちは悔しい気持で
「あんなひどいことを言わせておいていいのですか?」
とお釈迦様にたずねました。


それでもお釈迦様はひと言も言い返すことなく、
黙って、その男の悪態を聞いていました。


男は一方的に、 お釈迦様の悪口を言い続けて疲れたのか
しばらく後、その場にへたりこんでしまいました。
どんな悪口を言っても、 お釈迦様がひと言も言い返さ
ないので男はなんだか虚しくなってしまったのです。


その様子を見て、お釈迦様は静かにその男に
たずねました


「もし他人に贈り物をしようとしてその相手が
受け取らなかった時、その贈り物は、一体誰の
ものだろうか」


こう聞かれた男は、 突っぱねるように言いました。


「そりゃ、言うまでもない。相手が受け取らなかったら
贈ろうとした者のものだろう。分かりきったことを聞くな」


男はそう答えてからすぐに「あっ!」 と気づきました。


お釈迦様は静かにこう続けられました。


「そうだよ。今、あなたは私のことをひどくののしった
でも、私はそのののしりを、少しも受け取らなかった。 だからあなたが言ったことはすべて、あなたが受け取る
ことになるんだよ」


■言葉の「は」は、ときに刃(やいば)の「は」に
なりますが、人を傷つけそうな時には「返り討ち」を
想起しましょう。 傷つけられそうな時には
「受け取り拒否」でいきましょう。
  

Posted by ☆華☆ at 21:19Comments(0)ママ日記

2015年07月24日

夏休み恒例!我が家のお弁当

夏休みになると子供達のお昼ごはんを準備するのですが
私は仕事のためお昼はうちに戻ることができないので
朝で子供達一人ひとりのご飯をお弁当箱に入れて準備。


そうすることでそれぞれがどれだけ食べたかが分かる。
自分でお皿に入れさせると美味しいものはたくさん食べて
野菜類は少しだけ…ということにもなり兼ねない(´×ω×`)


去年から夏休みなど長期のお休みになるとお弁当を準備
今年からは四男君を除いて全員のお弁当を作っている
数にすると7個(((゜Д゜;)))


かなりの数のお弁当に弁当箱も足りない。


でも子供達はこのお弁当が楽しみのようで朝から私の
そばで何を作っているのか見学(♡´艸`)


夏休みは始まったばかり!
これからお弁当作り頑張ります٩(ˊᗜˋ*)و
もちろん楽しみながらね☆

  

Posted by ☆華☆ at 19:19Comments(0)

2015年07月22日

素敵な歳の重ね方

今日は職場のオーナーの計らいで、素敵な映画を見てきました。
NYを舞台に年齢を重ねながら自分のスタイルを確立した
60代以上の素敵な7人のマダムを、4年間に渡り密着した映画
パワフルでイキイキとした生き方に感動しました(T ^ T)



70代、80代、90代のマダムが女性であることを喜び、
その喜びをファッションで表現。
服に着せられるのではなく、自分らしく服を着こなし、
アクセサリーや小物一つに対してもこだわりを持って
コーディネートしている。


このマダム達に共通していることは「歳だから…」と
いう言い訳はせず、今の自分を受け入れそのまま表現
している。


自分自身を作品の1つとして造り上げているところが
カッコイイ(♡´艸`)


そして7人ともすごくポジティブな行き方をしている。


こんなに素敵な洋服を着こなしているけど、それは
決して高価なものではなく、トイレットペーパーの芯
さえも最高なアクセサリーに変えてしまうマダム。


お金をかけてファッションを楽しむのではなく、今ある
洋服やアクセサリーをどのように着こなすかがポイント


またファッションに限らず、7人のマダム達は充実した
毎日を過ごしている。その生き方も思考次第。


私自身、「どう生きていきたいか?」と聞かれたら
「やり残しのない1日送りたい」と答える


私が日々思うこと「明日が来るとは限らない」
だからこそ、今あるこの時間(とき)を大切にしたい
日々、1日が終わるときにはリセットされる


だからこそ充実した1日を送るために今を楽しむ


仕事も子育てもポジティブな思考で捉え向き合うことで
楽しみに変わる!私の場合、子育ても仕事も趣味なので
いつもワクワク楽しんでいる。


子育ても仕事も人生も、同じ時間を過ごすなら
楽しんだもん勝ちだもんね〜


映画「アドバンスト・スタイル」はぜひ多くの方に見て
頂きたい!自分の生き方に対しての考えが変わります  

Posted by ☆華☆ at 10:47Comments(0)

2015年07月20日

今の自分から進化

最近、3年ぶり?に連絡がきた友人や知人の共通する悩み。
それは「今の自分から変わりたい」という内容。
ステップアップしたいけどあと一踏ん張り踏み込めない
から背中を押して欲しいとのことでした。


人はそれぞれ時期が来るとターニングポイントも訪れる
それが分かって自分の意思で進むことが出来る人と、
チャンスだと分かっているけど不安が先走って進めない人
色々な人が複雑な想いを抱えている。


実際、私もあるターニングポイントがきっかけで新しい
自分を見つけることが出来ました。


これまでの私はどちらかというと八方美人タイプで
人にどう思われているかがすごく気になり、日本人でいう
「イエスマン」でした。


でも自分の言いたいことが言えなくてもそれを苦痛と
感じることはなく、それはそれで消化出来たので
ストレスを抱えることはありませんでした。


それから現職場のオーナーや自分を覚醒させる為に
自分自身を追求することで「今のままの自分を打破したい!」という
強い想いが芽生えました。


それからは次から次へと私のステップアップの為の試練が
目の前に(´×ω×`)
とても苦しくて目をそむけたくなることもあったけど
ここで逃げると自分は変わることができない!と思い、
どんなに辛くても真正面からぶつかっていきました。


それをきっかけに何かが吹っ切れ、今まで人に対して
気を遣っていたのは何の為のだったのか?と自問自答
するようになりました。


結局、相手は私がどんなに気を遣っても、八方美人で
はいはいしても結果、相手の為にはならない。
嫌われてもいいからとにかく今、相手に伝えるべきことを
的確に伝えることが相手にとっても良いこともある。


今の自分から変わりたいと思うことはすごく簡単。
それを行動に移す時にこそ葛藤や歯がゆさがでて
もがきにもがいてしまう。


それでも「今の自分から変わりたい」という芯が
ぶれていなければ必ず突破口は見つかります!
それを見つけるのか見失うのかは自分次第。
今の自分から進化するのかしないのかは自分の
心の次第だということだけは忘れないで下さい


  

Posted by ☆華☆ at 00:55Comments(0)ママ日記

2014年09月27日

子育ては脚本家次第!!

今日はふと感じたことを書きます
ん?と思ってもこれが☆華☆なので
気になる方はお付きあいくださいね


子育てをしている父親、母親は脚本家
自分の思い描いた子育てのシナリオライター♪
子ども達はそこに登場する役者…


脚本家(親)は自分の想像したまたはこうあってほしい
というストーリーの中で物語を造り上げていく


役者(子ども)はそのストーリーを演じながらもアドリブ(個性)を
入れて自分という個性をアピールしてくる
そこで脚本家は「カット!」と演技を止めるのか
「このままどう演じるのか見守ってみよう」と
演じさせるのか…。


そこがこの役者(子ども)の個性を引き出す脚本家(親)の腕の見せどころ!


アドリブとはそもそも脚本家の台本にはないもの。
それを「え?それは台本にはない、ちゃんと台本通りにやってよ」と
演技を止めるのか、「ちょっと、ちょっと!こんな風に演じちゃう?」と
役者の演技を盛り上げるのかでは、物語の結末が大きく変わります


実はこの記事を書こうと思ったのもとある講演会に参加し、
脚本家の彼女の話を聞いていると「子育てとも同じだ」と感じ
例えを交えて書いてみました。


子どもはたくさんの芽を持っています
その芽を開花させようと常にチャンスを狙っています。
その時にきたアドリブ(個性)を潰すか開花させるかが
脚本家(親)のお仕事♪


役者(子ども)はアドリブ(個性)を入れることで
自分自身をアピールしています。


その台本の中に役者が多ければ多いほど、それぞれが
アドリブの連発です。それは当たり前!!
だって役者(子ども)はアドリブ(個性)を入れることで
自分という存在をアピールしているからです


役者(子ども)が揃うととても大変ですが、彼らが造り出す
アドリブ(個性)は台本を幾度となく塗り替えていくので
ページがどんどん増えていきます。


その台本こそが脚本家(親)と役者(子ども)と一緒に造り上げた
物語なんです。


どれだけ台本のページを増やしたかが、開花させた芽の数だと思います。


言いたい事ばかり言ってごめんなさい(ToT)

兄弟写真
  

Posted by ☆華☆ at 00:42Comments(1)ママ日記

2014年08月03日

幸せを感じるには??

今までこのブログで書いてきた記事は
子どもの成長日記だったり、お料理など・・・
言えば自己満足な個人日記。


そんな私のブログを見て「子どもがいっぱいいるのに楽しそう」
「仕事も子育ても充実している」など嬉しいメッセージも
頂いたりしました。


今は6人子どもがいながらも仕事、家事、子育てと
楽しみながら充実した日々を過ごしています。
でもここまで至るには笑ったり泣いたり怒ったり・・・
色々な葛藤と戦いながら現在に至っています


ママになって5年未満の時はまだまだ自分の時間を
欲しがって、子どもを預けて摸合に参加したり
独身の友達をうらやましいと思ったり。


しかも当時はシフト制で保育士の仕事をしていたので
毎日の忙しさと私の枠の中で「こうしなきゃいけない」と
いうような子育てをしていたので、自分の中でいっぱい
いっぱいになってしまい感情的になって子どもに当たったりと
保育士の仕事をしているにも関わらず自分の子どもに
対しての関わり方が最悪゜・(つД`)・゜・


そんな子育てをしながらも保育園に通うママに対しては
保育士としての見方でアドバイスをしたり・・・
当時は自分の子育てもまともにできていないのにいっちょ前な
ことを言ったり・・・・今思うと恥ずかしいくらい


次女ちゃんが生まれて1年が過ぎた時にちゃんと自分の子どもに
向き合って子育てをしようと思い、保育士の仕事から離れ
それからは自分自身にも余裕ができ、子育ての楽しさを
感じることができるようになりました。


今では6人の子どもに囲まれ、夜の外出はもちろん
自分の時間はだいぶなくなったけど私の中での充実感がたっぷり!!
それが「なぜなんだろう~??」と考えたときに一つの答えに
たどり着きました♪


今までは自分の外側にある「私にないもの」を求めていましたが
今は「私自身の中に幸せの源」に目を向けることで「子ども」と
いう答えが見つかり、それからは「子どもがいるからできない」とか
子どもをなじける(言い訳)にするような逃げ道を作らなくなりました


要するに・・・「子どもがいても自分が楽しめる生き方」を
自分なりに捜し求めるようになりました。


私は自分の子どもに対して「あなた達を育てるために自分のことを
犠牲にしてきた」というような言葉や態度を絶対に見せたくありません
実際、私の母親も家に仕事を持ち帰っていながらも自分の趣味の
時間はしっかり確保して日々を楽しんでいました


自分の時間を楽しんでいる母親の姿を見て育ってきたので
その楽しみ方を外に求めるのではなく、子ども達との時間を
共感することで充実感を得られるようになりました。


幸せを外に求めているうちは今の幸せを感じることは不可能。
幸せは常にそばにいます。それを感じることができれば
子育ても今以上に楽しめ、楽になれますよ


  


Posted by ☆華☆ at 02:33Comments(6)ママ日記

2014年08月01日

ケガから感じること・・・・

先日、夕食を準備している私のそばでいつものように
おにごっこやらかくれんぼをしている子ども達・・・・・


いつものことだからと私もいそいそと配膳準備をしていると
突然バタンと床に倒れて泣き出す4男くん。
見るとポタポタと床に落ちる血・・・・


すぐにどこから血が出ているのかを確かめるけど
血の量が多すぎて分かりづらい(ノ△T)
とりあえずタオルで血をふき取るとおでこがパックリ。


目じゃなかったことにひとまず安堵


それから切れているおでこの傷口をくっつけながら止血
数分すると血の流れもおさまってきたので、とりあえず
他の子どもたちを落ち着かせ、おばあちゃんに運転をお願いし
私と4男くんは救急病院へ・・・・・


残りの子どもたちは長女&長男にしっかりと面倒を見るようにお願いして
3男くんはちょっとだけ「いやだ~」と抵抗したものの状況を察知して
いたようでこの日はすんなりお留守番してくれました。


夜9時前に受付し、最初はおとなしかった4男くんも時間が経つにつれ
テンションも上がり、しまいには病院内で走り出す勢い・・・・・
さすがにおでこぱっくり状態で走り回って、また転んだ日にゃ~
大変なことになりまっせ~Σ( ̄▽ ̄i|||ノ)ノ

おでこ傷


本人けがをしたこともすっかり忘れていたようで見ているこっちが
ヒヤヒヤでした。その後1時間半くらいしてやっと処置してもらい
今回はおでこを3針も縫う大けが!!(*∀*;)


毎日家中を走り回っている子ども達・・・・・
普段も「走ったら危ないよ~」と声はかけていますが
今回は走っている時に先に部屋に入ろうとした3男くんに
背中を押されてしまいそのまま柱の角にぶつけたようです


3男くんもまさか自分が押したことでこんなに大けがになるなんて
思ってもいなかったようで、しばらくどうしていいのか分からず
ジーッと4男くんの様子を見ているばかり・・・・


その後、3男くんとはゆっくりお話をし人を押すと大けがになることを伝え
本人も目の前で滴り落ちる4男くんの血を見たので分かったようです。


3男くんはまだまだ幼さがあって、叩いたり押したり蹴ったりと
何も考えずに手から先に出てしまうところがあるので、
本人にちゃんと理解してもらうまで対応していく必要がありそうです


大きなケガに繋がる前にしっかりと伝えていき、危険につながることは
未然に防げるようにしていかなきゃと反省する一日でした。  


Posted by ☆華☆ at 12:36Comments(0)ママ日記

2014年07月26日

気付きを与えてくれます

朝、起きたときテーブルに飲みかけた缶を発見。
その時に「片付けなきゃ!」と手に取ったにも関わらず
ふと他の事に気をとられ・・・缶を片付けずそのまま。


そして朝の慌しい準備が始まりすっかりその缶のことは
忘れていました。


しばらくして三男&四男君が子ども部屋に行き、私の携帯で
動画を見ていたので「その間に・・・」と身支度していると
四男君が「フキフキちょーだい!!」と言ってきた


その瞬間「あっ!!」と思ったら時はすでに遅し・・・( p′︵‵。)
テーブルの上に置いてあったノートパソコンの上に
ジャバジャバと缶に残っていたものをすべてこぼしていました・・・


テーブルはもちろんパソコン内にも液体は入ってしまい
慌ててふき取るも、PCを傾けるとどんどん流れ落ちる液体。
どうなるかは分かっているけど恐る恐るPCの電源をON


一瞬ピカッとひかり、起動するそぶりを見せた私のPCでしたが
内部に残っていた液体が漏電したようでそのままあの世へ(T_T)


その瞬間、私の怒りが四男君へ・・・


自分が悪いのは分かっているけど、当たってしまい
その場で自己反省(◞‸◟ㆀ)


その瞬間、この子がやったことは最初で私が缶の存在に気づいた
時点で「片付ける」という行動を起こせばこんな風にはならなかった
ということを教えてくれたんだ・・・


そう思うと今朝起こった出来事も起こって当たり前のことだったと
自分でもすんなり受け入れることができた。


最初に缶を手にした時点で私の頭の片隅で「予測」ができてました


でもその「予測」を無視して行動した結果が今回のPC破損という
結果を生み出しました。



今日も実体験を通して(しかも高い代償を負って)子どもに
気付かされました(_ _。)
母はまだまだ学ぶことがたくさんあります


いつも気付きを与えてくれる子ども達のおかげで毎日を
スリリングに生きています。
しかし・・・本音は・・・PCに残っている過去写真データーが
どうにか復活できないかと願う母です


誰かアドバイスを~!!!!


  


Posted by ☆華☆ at 00:34Comments(2)ママ日記

2014年07月25日

大切な子どもの感性

子どもの感性を育てるのも親の役目


子どもってすごく新鮮で色々なものや出来事に
対して感じたことをストレートに発言してくる


ママになって5年未満の私は子どもの発することに
すぐ否定したり大人の頭になった私の考えをぶつけたり
知らず知らずのうちに子どもの感性を押しつぶし
答えは「コレ!」と自分の枠にはめようとしていた


それから子どもが1人増えまた1人増えることで
自分の中の「こうじゃなきゃダメ!」という枠が崩れ
その枠が崩れた瞬間、物を見る視点が一点じゃなく
四方八方いろんな方向から見ることができる「余裕」
「聞き入れる器」ができてきた


それからは子ども達の気持ちが手に取るように分かり
「こんな風に言っているけどこーしてほしいんだな」とか
「たぶんこんな返事を待っているんだろうな」と察知できるようになった


最近の話で言うと・・・・次男くんと私の会話


たまごを2パック買い、その後祖母からさらにたくさんの卵を
もらいたまごがいっぱいになった時、そばにいた次男くんに

私:「見て~ヾ(≧∇≦)〃たまごいっぱーい。どうしよ~」

パック入りのたまごを手に取り次男くん
次男:「じゃあこれは温めてひよこにする?」

私:「いい考え!!!( ̄▽ ̄) そーしよ~!ひよこいっぱい生まれるね」


まさかこんな風にのってくるとは思いもしなかった次男君は
吹きだして笑い一言・・・・

次男:「カッカーウケる~( *´艸`)」


次男くんもパックになったたまごからひよこに
なるなんて思っていないけど、自分が発した言葉を
否定されずそれ以上に予想もしない一言が返ってきたことが
おもしろかったようです。


それからも次男君はたびたび私からの予想もしない一言を
期待して色々な場面でおもしろ発言を連発♪
私も次男くんと同じ年齢の気持ちになって応えるので
次男くんの発想や発言がさらにおもしろくなってきた


その時に感じることは親である私がたまごのときに
「このたまごは食べるものだからひよこになるわけないさ」
って返していたら次男の素敵な感性も芽を摘むがれていただろう


その答えはあくまで大人の頭になった私の考え


でも子どもの感性を引きだすには自分自身が子どもだったら
どんな答えを求めるだろう・・・・って思った時、私だったら
「そうきたか~!!」と予想もしない言葉を期待する


だから最近は次男くんのおかげで私の感性も磨きがかかってきた
子どもの感性を育てることで私自身の感性も磨き続けています
これぞ相乗効果!!!


子どもの年齢に合わせた気持ちで接することで
子育てもすごく楽になってきた☆華☆です゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:


  


Posted by ☆華☆ at 01:37Comments(0)ママ日記

2014年07月23日

ただ今戻りました~!!!

皆様ご無沙汰しております(o*_ _)o お元気ですか~♪
3ヵ月ぶりの登場ですが、私のことお忘れではありませんか?


毎回のごとく日々慌ただしく過ごしております


5月末に名護のサロンを那覇へ移転したのですが
その前から那覇のサロンへ通う日々・・・・


それは全く苦痛ではないのですが、通勤時間が
前後1時間くらい伸びたこともあり家に帰ったら子ども達との
時間を中心に考えていたので、ブログもしばらくお休み


色々ネタはたくさんあるのにPCに向かう気になれず
子ども達との時間を堪能しておりましたヾ(≧∇≦)〃


やっと生活リズムも慣れてきたので久しぶりに記事をUPしようと
管理画面を確認すると、ここ数ヶ月全く更新のない私のブログに
50人以上の方がご訪問頂いていたことにびっくり(」゜ロ゜)」
それと同時に申し訳ない気持ちが・・・・。


せっかくブログに遊びに来てくださったのに毎回更新しておらず
本当に申し訳ありませんでした。


これからはちょっとずつ私なりのペースで☆華☆家の様子を
UPしていきます。


しばらく更新しない間にうちの三男&四男くんもかなり成長・・・
特に四男くんはおしゃべりが上手になってきたので
おもしろネタ満載です( ̄▽ ̄)ニヤリ


これからちょっとずつご紹介していきますね。
今後とも☆華☆ブログを宜しくお願いしますヾ(≧∇≦)〃

  


Posted by ☆華☆ at 01:59Comments(0)ママ日記

2014年04月04日

春休みっていいね~♪

子ども達の春休み終了まで残り2日・・・
お昼の食事の準備は+4人分なのでちょっとだけ大変。


でもそれ以上に子ども達は食器洗いや洗濯干し&たたみ、
家の片づけなど普段以上に積極的に協力してやってくれるので
私にとって子ども達の長期休みはすごくありがたい。


できればもう少しお休みが伸びてもいいくらい・・・


上の子達が中学に上がってから手伝う量も増えてきたので
この長期休みは私もかなり楽をさせてもらっています( *´艸`)
私の担当は食事を作るだけ!!本当に助かります


家に帰ってきてリビングがきれいに片づけられていると
疲れも吹っ飛んでテンションも上がります


春休みはいいもんだ~
もっと続けばいいのに・・・




日曜日はパパさんと子ども達だけで最後のお休みを満喫するため
海洋博へ・・・・。(私は勉強会へ出席の為行けない・・・)
なかなかパパさんと子ども達だけで出かける機会がないので
たっぷり親子の時間を楽しんでほしいなぁ~


パパさん日曜日は一日宜しくお願いします゚+。:.゚ヽ(*´∀‘)ノ゚.:
それと一日子ども達を見てくれることに感謝します
ありがとうね♪  


Posted by ☆華☆ at 17:52Comments(0)ママ日記